【一人旅】ポーランド・ワルシャワの話

一人で出来る趣味で、ひきこもりから外に出るキッカケになる一人旅。
海外旅はリスクある分、帰ってきたときの自己肯定感や日本以外の価値観を見て
前に進みやすくなると思うよ。今回は東欧ポーランド!自分は
ワルシャワ(首都)→カジミエシュ・ドル二ィ→クラクフ→ワルシャワ
って流れで入ったよ。今回はポーランドの首都ワルシャワについて書くよ!
美し国家ポーランドの首都ワルシャワ
ポーランドは弊社役員「ぽらんど」のデビュー地でもある。
ヨーロッパ圏にしては物価が安めで治安もまあまあ良好。
(当時は直行便がなかったから、フィンランドやフランスの空港経由で
行ったけど、北欧の物価はマジやばい・・・)




観光地は街並みが絵のように美しい。マジうっとりする。
裏道にいくと落書きが多かったりするけど、観光地の美しさは異常よ。
ポーランド人はシャイな人多いらしいから日本人と近い感じがしたかな。
でも、困ってたら向こうから助けてくれる優しさがあったぜ!
向こうから来て何回も助けてもらったよ!
メシも旨いぞ~~~

メシは間違いなく、日本人目線で旨い方だと思う。
特に肉とかスープ系はヨーロッパ圏にしては安くて旨い!!
日本で言う東京ポジションのワルシャワでもそこそこ安いよ!
コメは日本圧勝だから、ヘタにスーパーでパックの寿司とか買わないほうがオススメ。

ポーランドのインスタント麺。色がえぐいw しかも酸っぱいww
酸っぱいの好きな自分には美味しい部類だったな。
治安はこの記事書いてる時点ではネットでも治安いい方になってるし、
個人的にも間違いなくいい方と思うけど、実は個人経験では
アメリカよりも中国よりもやられたのがポーランドだったりするw
この辺はポーランドの「クラクフ編」で書こうかな。
ポーランドはネットでは ボッタクリタクシーとアル中 以外は治安がいいと書いてあったし、
実際、列車の時刻表とか悩みながら見てたら何回も助けてくれたから、
親切な人多いと思うよ。でも海外だから日本と同等の治安とは思わない方がいいな。
ちなみに、空港に夜に着いたから、最初のホテルまでタクシーだったんだけど、
ボッタクリタクシー対策で3000円?ぐらいだったかな。ドライバーに渡して
「これ以上は絶対払わん。その代わりおつりいらんから行ってくれ」で行ったよw
さすがに金足りんかったら途中で叩き降ろされたと思うけど、行けたから多かったんだろう。
親日国家ってネットで出るけど、日本人って証明するのはパスポート出す時
ぐらいだったから、別に日本人だから優しくされたとかはないよw

ポーランドには魔術師もいる。どう見てもこれだけはガチ。
ワルシャワは自分が行った頃は直行便がなかったんだけど、
今は飛行時間約12時間で直行便があるみたい!
カラフルな建物みたい一人旅にオススメ!
PS.有名な「アウシュビッツ収容所」はポーランドにあるけど、
自分は悲しい話は考え込んでしまうので行かんかった。
(悲しいとこに行くと悲しみに憑依されやすい)
ショパンの実家は行ったけど、改装中?で閉まってた・・・・
ちなみにポーランドの3連休にブチ当たったらしく、店がほぼ閉まっててマジ焦った・・・