【将来の不安】ひきこもりは犯罪者になるのか?って話

「このまま子どもの ひきこもりが続くと、
いつか人を殺したりして犯罪者になるんじゃないだろうか・・」
ひきこもりを持つ親の中にはこんな感じの悩みを持ってる人
けっこういるんじゃないかと思うよ。今回は、けっこう重いテーマ
「ひきこもりは犯罪者になるのか?」ってテーマで書いていくよ!!
【まあ、犯罪者にならん確率が圧倒的に高いけどね】
「ひきこもりは犯罪者になるのか?」
ひきこもりに限らず衝動的に犯罪ってのもあるからなかなか難しいけど、
逮捕されるような犯罪者には基本ならない
てのが個人的に確信もってる考え方かな。
根拠としては、内閣府発表のひきこもりの数は約54万人。
これ15~39歳までの調査で他の年代は入ってないから
実際はもっといるはずなんだけど、今回はこれを基準に考えようか。
「ひきこもりが犯罪を犯した」って聞くの年に4、5回ぐらいじゃない?
10回聞くことってほぼないでしょ?
54万人から4、5人って、%で言えばほぼないに等しい数字だよね。
でも「無職の犯罪者」はニュースだとかなり見ますよね?
これに ひきこもり入ってんじゃないの?
って思うかもしれんし、実際に入ってる場合もあるだろう。
でも「無職の犯罪者」にはちょっとカラクリがあるんだよ。
当然、本当に無職が犯罪おかすこともあるけど、
それ以外に犯行時は有職だったけど、逮捕(報道)されるまでの間に会社を解雇されて、逮捕時には無職になってるパターンもあるみたいなんだ。
これ、なんでだろね?警察が会社に配慮してくれてるのかな?
今流行の忖度か?
確かに、会社から犯罪者が出ると信用がなくなって取引がなくなったり、
新規契約が取りにくかったりして場合によっては銀行からの
貸しはがしもあって?会社の存続に関わってくるから
逮捕前に解雇するように配慮があるのかなぁ~?
確かに会社が全く関係ない事で、従業員が犯罪犯して会社潰れたらやってられんわな。
話が逸れたけど
「ひきこもりが長期化すると犯罪者になるか」
は「基本的にNO」。
そもそも、ひきこもりになる人って真面目で完璧主義で、
人に迷惑かけたくない人多いんよ。
ひきこもり状態に対しての罪悪感もヤバいしね。
人間関係苦手で犯罪ですら人に関わるの嫌なわけよ。
「普段は人に迷惑かけたくなくて人間関係ないけど、
犯罪の時だけは人と関わる」って
ひきこもりには可能性メチャ低くない?www
【ひきこもりで起こりうる犯罪も考えてみる】
書いたとおり「ひきこもりだから犯罪犯す」って基本的にはNOなんだけど
ひきこもりの子どもが殺人したりするニュースが毎年たまにあるのは、
皆も知ってる通り。擁護できないわ。
他にも、親が死んでから死亡届を出さずに年金を
不正受給していたとかはたまにニュ-スであるね。
これは現実的に生活費がなくなるから、と、
捕まっててでも(届出とかで)人と関わりたくないのパターンがあると思う。
ネットしてる場合は手続きがわからんとかはないだろうからね。
ネットない場合は「どうしたらいいかわからずに放置した」もありえるかな?
あと、ひきこもりが長期化する事でストレス発散できる場がなくて
家族に罵声を浴びせたり、家や家族(ペット含む)に暴力をふるう
「他人にやったら犯罪だけど、家庭内だからセーフ」状態
になってるのは、他の人にやったら
侮辱罪とか傷害罪、器物破損になるから危険信号だよね。
この状態は家族も隠すからなかなか厄介。
別の支援者さんが言ってたんだけど、親が目に青アザつくってて、
理由を聞いても「階段でころんだ」とか嘘言うことあったみたいよ。
そのあと、ひきこもりの子どもに聞いたら「自分が殴った」って言ったらしい。
事情を知ってる ひきこもり支援者にすら言わないんだから、
他の人には絶対言わんわな。
そこまでいってなくて家族仲がいいなら、
基本的にはひきこもりだからって犯罪者にはほぼほぼならないと思うよ!
むしろ、そういうのを気にして、親子ともに病まないように気をつけろ!!
世の中そんな悪くないって感じるために、とりあえず楽しい事して遊べ!