【長期ひきこもり】表情がなくなるって話
「表情がなくなる」
中二病っぽくてワクワクする響きだけどw
これ ひきこもりあるあるだと思うんだ。自分もバリバリあったし。
今回は、ひきこもると表情がなくなるってテーマで書いていくよ!
【人と話さないから表情なくなる】
やっぱり人って練習しないことが衰えていくから
ひきこもりが長期化して人と関わりがなくなると、
表情を変えることがあんまなくなるから、表情が乏しくなっていくよな。
「クソワロタwwww」って真顔で打ち込んで人おらん?w
あとね、他のページでも書いたけど、ひきこもりが長期化すると筋力が衰える。
これは顔の筋肉も同じで、表情筋っていう顔の筋肉が落ちて、表情がなくなっていくんだよ。
唇の横から下にかけて「W」のタルミが出てきとる人おらん?
自分、これなってたよ

これは ひきこもりよりニート時代かな。↑の口の下見て。たるんでるでしょ?
人と喋ることがあんまなかったからね。
ひきこもる前も、元々表情が少ないタイプだったし。
顔も全体的に垂れてきて、目も締まりがなくなってる。
(髪型にはツッこむな)
今はこれより何年も年取ってるけど、これよりずっと若く見えるよ!
家でも出来ることだから君も大丈夫さ!!
【家でできる方法で表情のタルミ抹殺!】
容姿の劣化って自分に自信がなくなって、さらに外に出る気がなくなるからね。
ぶっちゃけ容姿って超重要よ。自分にも他人から見ても。
醜形恐怖でひきこもる人もバリバリおるしね。
ホントは人と話すことで徐々に表情筋が鍛えるのがベストだけど、
ぶっちゃけ、人とそんな話すことがないのが ひきこもりの現実なわけじゃん?
ネットで笑うことはあっても、そんな毎日爆笑するわけじゃないしね。
しかも、ひきこもりでネガティブな状態になってると、
笑えるサイトより、自殺のサイトとかネガティブなもの見ちゃわない?
それで表情筋鍛えられることないよ。
だからとりあえず、他人と接しなくても家で自分でできる
タルミ改善を書いていくよ!自分の経験だから、けっこうオススメ!
■口角をあげる練習
ま、簡単に言えば「笑う練習」だね。
もうだいぶ衰えてる状態だと、たぶん唇が水平以上に上に行かないと思う。
シワが気になる人は、目を見開いたまま、口角あげたがいいかも。
自分、これミスって普通に笑う練習して、人とあんま話さんのに笑いジワできたwww
■顔面マッサージ
自分の場合、唇の下のタルミが一番気になってたんだ。
ある日、フォークリフトの講習がヒマすぎて顔触ってたらw
気になる部分が「ゴリゴリ」とか「ブチュブチュ」鳴ってるのに気づいた。
たぶん老廃物だろうね。それで講習中、8時間ぐらいだったかな。
フルパワーでそこ押して、首のリンパの方に流していったんだよ。
ホントは皮膚って繊細だから、優しくマッサージすべきだけど
そのゴリゴリを早く消したくてフルパワーでいったね。泣くぐらい痛かったよ。
そのかわり、帰る頃には口がマジで軽かったwwww
口周りがゴリゴリ鳴らなくなるまで、たしか1年ぐらいかかったけど、
ある程度老廃物流した後は、もう痛くなくなったし、強く押すこともなくなったな。
今は顔だと、マユの間と、デコの生え際、あと頭頂部がちょっとゴリゴリしてるね。
■変顔しまくる
自分はコレ、ウォーキング中にやってるんだけど、歩きながら
ひょっとこみたいに唇とがらせたり、殴られた瞬間みたいな顔して歩いてるよw
そろそろ職質案件だと思うけど、コレに慣れると
他人の目が気にならなくなるっていう副産物もあるよ!
個人的にやってるのはこんな感じかな。
今回紹介したのは、自分の家でも出来ることだから、やってみてくれ!
やっぱ容姿はエエ方がええぞ!!