虐待されてる子どものSOSを、虐待している父に渡すドアホな教育委員会が千葉にあるらしい

最近、プライベートでキレることってあんまないんだけど、
虐待系のニュースは胸クソ悪くてマジギレする。
虐待って 結講ひきこもりにも関係してるから今回はキレて書こうと思う。
いつもより文が荒いけど、勘弁してくれ。
【ニュース概要】
まずはニュースの概要を、yahooニュースから引用するよ。
(引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00050013-yom-soci)
========
千葉県野田市の小学4年栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡し、
父親の栗原勇一郎容疑者(41)が傷害容疑で逮捕された事件で、
心愛さんが「父からのいじめ」があると回答した学校のアンケートのコピーを、
市教育委員会が栗原容疑者に渡していたことが30日、分かった。
虐待について調べていた児童相談所には相談していなかった。
専門家は「リスクが高まる行為」と問題視している。
市などによると、心愛さんは2017年8月、母親の実家がある
沖縄県糸満市から一家で野田市へ転居し、最寄りの市立小学校に転入した。
同校は同年11月、いじめに関するアンケートを行い、
心愛さんは自由記述欄に「父親からのいじめ」があると手書きで回答した。
(引用ここまで)
=========
【外道と言っても言い過ぎじゃないと思う】
虐待親に子が書いたSOSアンケートを渡したらどうなるか、さすがにわからんの?
わからんかったら教育委員会とかほざくのやめた方がいいし、
わかっててやったんなら文句なしの外道だろ。
親は虐待するような奴だぜ?
そんなの書いたのバレたら家でもっとボコされるに決まってんじゃん?
見せたら改心すると思って見せたん?
見せろってゴネられたからめんどくて渡したんじゃねーだろな?
そりゃ仕事やってたらさ、ミスはあるよ?
あるけどさ、これはさすがにわかるレベルの危機だろ?
これ企業で言えば、勇気持って会社のパワハラやサービス残業とかの不正を
労基とかメディアに報告した人を、不正してる会社に
「お宅のOOさんから不正の報告あったよ?ホラこれ」って
渡したようなもんだろ?完全にバカじゃん。
職場の場合なら、まだ逃げるって
選択肢あるけど、家だと逃げ場ねーじゃん。
逃げ場がない状態で、自分より何倍も
デケーやつから殴られ続けるとか
大人でも頭おかしくなるぐれー怖えーだろうが。
ボクシングが何で細かく階級分かれてるか考えろタコが。
マジでむかつくわ。
【虐待されると生きてても人生苦しくなる】
こんなことあるとさ、この子はもう、たとえ生きてたとしても
「もう人は信用できない」
「誰も頼らず一人で生きていく」
ってなると思うんだよ。当たり前だよね。
こんな事あって人信用しろ!とか、自分に自信持て!って言う方が無理やろ。
もちろんトラウマになるし。だから虐待ってタチ悪ーんだよ。
生き残っても辛いのが続くから。
そしてこの思想って「孤立する」考え方だから、
若い頃はまだなんとかなっても、
自分が弱っていくにつれて段々人生詰んでいく。
自己肯定感が低いから人を頼れないし、迷惑かけたくないとか考えるからね。
生きようが死のうがキツイ選択しかない状況を加速させたってことを
この教育委員会はマジで考えろ。もちろん一番悪いのは親だけど、
お前らもホントにシャレならんことをした。教育委員会とか名乗らんでほしい。
今回のことに限って言えば、どう考えても教育受けるべきはお前らだから。