今の状況で「ひきこもり働け!」って叩くやつ、無理じゃね?

ひきこもりアンチの人の意見のメインストリームの一つに「ひきこもりは働け!」ってのがあるわな。
その意見自体はわからんでもない、でも「いや~今の社会状況でそれいきなり求めるのは無理なんじゃねぇの?」
って思ったからそのこと書くね!あと、これは動画も作ったから、
動画がいい人はyoutubeにUPしたから ↓ 見てみて!良さそうならチャンネル登録もヨロシクゥ!
【ひきこもりアンチの意見もわからなくはないが・・・】
ひきこもりアンチが言う「働け!」っていうのもわからんくはないんだよね。
彼らの論理だと「働かない人が増える=税収減って社会保障とかがヤバイ=ひきこもりは社会のお荷物!」
こういう事だと思うんだけど、働かない人が増える=税収減って社会保障とかヤバくなるっていうのは
経済論としては合ってる。ただ、
そんな事ひきこもりの人もとっくにわかってるんだよね
そんな事とっくにわかってるけど、学校とか会社でイジメやパワハラ受けて病んだ人とかおるわけよ。
学校は学生にとっては社会、会社も従業員にとっては社会じゃん?
その社会にボコスカやられたらそりゃ怖えーだろ。
実際は働くって嫌な事ばかりでもないけど、そういう思考に入ってしまったら恐怖しかないだろ。
逆に自分が実際怖い思いしたとこに行こうと思えるヤツ、
リスクを嫌うヤツが多い日本人に言うほどおるか?
おそらく叩いてる方も自分が怖いと思ってるとこには行けんやつがほぼほぼのハズ。
それを人に求めるのはどうかねぇ?
【3重の壁】働いても安心じゃない現実
あと、ひきこもりの人の特性とかとは別に、もう「働いたとしても安泰じゃない」っていうのが社会的に確定してしまったのも痛い。
・年金ヤベェ
・終身雇用終了
・外国人労働者増加による就労競争激化
のが社会的に新しく顕在化した3つのデカイ壁だと思ってるんだけど、
それについては別記事で書いたから読んでね!
年金がヤベェってのは皆もう報道では聞いてるかな?
老後に2000万だか3000万だかの貯蓄いるから、みんな貯めるとか投資しとけよ~~って金融庁が言ってたやつね。あれさ、ヤバいって
年金満額収めてもヤバいって意味だと思うんだよね
ひきこもり家庭の場合、親が国民年金代わりに払ってるパターンあるけど、それでもヤバイってことだ。
で、経団連会長とかが言った「もう終身雇用無理じゃね?」的な経済界お墨付き発言よ。
そして外国人労働者が増えて、就労競争はその人たちとも戦わんといかんくなる。つまり
働いても別に安心じゃないってことよ
「ひきこもりは働け!」って叩いてる人の意見もわかるし、
自分も、ひきこもりでも働ける人は働いたほうがいいと思ってる。
単純に金が遣えることで出来る事増えるからね。
でも、社会が怖いと思ってる状態で、こんなバッドニュース連発されたら、
そら希望持てってのは~なかなか難しいんじゃないの?