【ひきこもりは遊べ】カメラとかどうだ?
おお、ADHDよ、なぜそんなに忘れ物してしまうのか・・・・・
さ!今日は弊社のメインテーマ!「ひきこもりは遊べ!」シリーズ!
ひきこもりも発達障害も「〇〇あるべき」って鎖で自分苦しめてるだろ?
心に余裕がないうちの悩みは全てが「詰む」方向に入っていく。
心に余裕持つには金の稼ぎ方とか遊び方とか覚えないと、余裕とかできんて。
(だから支援プランは金に繋がりそうなものにしてるんだけど)
で、今回の遊べ!シリーズは自分の趣味の中からカメラいくよー!

とりあえず持ってるスマホ(ケータイ)でいい

↑の写真、左から一眼レフ、ビデオカメラ、コンパクトデジカメ(コンデジ)、アクションカメラ。
他にもカメラの種類ってあるけど、一般的にはこんなとこじゃないかな。で、それを持ってる自分が言うんだけど
とりあえず持ってるスマホでええよ
持ってるスマホなら、追加料金はかからんでしょ。で、今のスマホって2,3万ぐらいのコンパクトデジカメ(コンデジ)と同じぐらい画質綺麗なんよ。いや、AI補正やアプリが進んでる分、コンデジよりいいまである。友達のアイフォンの画像とかメチャ綺麗だもんな~
さすがに大きいサイズに印刷すると、一眼レフに余裕負けするけど、いうほどもう印刷とかせんやん?ネットで見るだけならマジで今のスマホでええ。スマホだけで写真も動画もyoutuberも全部できるからな。「カメラにハマる」と決まるまではスマホのままでいいと思う。








娯楽が少ない田舎でも充分遊べる!
もうほとんど ↑ のツイート通りなんだけど、花とか川とか鳥とかも作品になるから、都会より娯楽が少なすぎる田舎でも充分遊べる!
で、明るい時の方が写真映りいいから、日光にあたりながら歩くことでセロトニン発生して、軽い運動も込みで鬱とかに効果が出るかもしれん。人と関わらんでいいし。あとは写真を自分だけで楽しむもよし。ツイッターとかにあげるもよし。もうスマホあるならコストかけずに遊べるよ!
で、「カメラっぽいのイジってみたい」って欲望が出てきたら、個人的にはコンデジ(コンパクトデジカメ)がオススメかな。ほとんどがスマホレベルの画質だけど、一眼レフみたいにレンズ交換いらんポケットサイズなのに、ズームに強かったり、防水で泳いだまま撮影とかできる。アクションカメラは写真とズームが弱いんだよなぁ。
写真も動画もカメラいじりも!ってなって、しかもポケットサイズとなるとコンデジ有利だと思う。コンデジ最近人気ないから、普通にメチャ使えるモデルが中古で安かったりするからね~。
カメラはスマホよりここが優れてる
写真、さすがにカメラがスマホより進んでる部分もある。最後はスマホと較べたメリットとデメリット挙げて今回の遊べ企画は終了!
ひきこもりよ、遊べ!!
・一眼レフ(ミラーレス込み)
メリット:画質が遥かにキレイ。最近は動画も綺麗に撮れる。レンズ交換で多彩な作品作りができる
デメリット:値段が高い。レンズかさばる。重い。←これで持ち歩かなくなる
・ビデオカメラ
メリット:動いてる系の動画に強い。ズームに強い。AF(ピント合わせ)に強い。長時間の動画撮影に強い。
デメリット:重い。動画の画質は実は一眼レフより悪いことがある(スマホレベル)
・コンパクトデジカメ
メリット:ズームがスマホより強く、防水、耐衝撃もスマホより強いものがある。
デメリット:画質がスマホレベルの為、防水とか高倍率光学ズーム狙いや、画質綺麗な5,6万オーバーの高級機じゃないとスマホよりメリットがない。
・アクションカメラ
メリット:画角(映る範囲)が広い。小さいから服とかにつけっぱに出来る。水中撮影やドラレコ替わりになるものも。
デメリット:画質はスマホレベル。安い奴はスマホより明らかに悪い